・地域活性化論①「ローカルイノベーターが地域を救う」
    講師:熊本大学 金岡省吾
  ・「なんと未来創造塾が目指すもの」
    講師:南砺市南砺で暮らしません課 野原加奈子
  ・日本政策金融公庫の取り組み①
    講師:日本政策金融公庫高岡支店長 小林正良氏
   会場:メティス 南砺市苗島4785
 
 
  ・地域活性化論②「人口減少のメカニズムと地方創生」
    講師:熊本大学 金岡省吾
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
 
 
  ・地域活性化論③「人口減少から生じる地域課題とビジネスチャンス」
    講師:熊本大学 金岡省吾
       熊本大学 鍋屋安則
       東彼杵ひとこともの公社 森一峻氏(長崎)
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
      熊本城ホール大会議室(Zoom)
 
 
  ・地域活性化論④「新たな地域づくり・子育て世帯の移入」
    講師:熊本大学 金岡省吾
       ココマカロン 大島恵氏(魚津)
       くま川スポーツアカデミー 松嶋純也氏(八代)
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
      熊本城ホール大会議室(Zoom)
 
 
  ・「GIBIERで地域循環を創る」
     講師:株式会社日向屋 代表取締役 岡本和宜氏(田辺)
  ・「暮らしを彩る、世界と地域の交差点 メティス」
     講師:第一交易株式会社 取締役 西能立氏(南砺)
 
   会場:CHABU HASADANI(旧波佐谷小学校 小松市波佐谷町子27)
   ※予定 11:45 南砺市役所を出発(バスにて)
       18:00 南砺市役所に到着・解散
 
 
  ・「超高齢社会の地域ビジネスの可能性」
    講師:三菱UFJリサーチ&「コンサルティング 岩名礼介氏
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
      山鹿市(Zoom)
 
 
  ・「結の力を集めるクリスタルプロジェクト」
     講師:結心堂 代表 中田ひかる氏
  ・「わがしあそび」
     講師:(株)ビッグノーズ 和菓子作家 森松祐史氏
  ・「花を通じて定着採用への道のり」
     講師:ameagua 代表 長谷川由香里氏
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
 
 
  ・一行コンセプト
     アドバイザー:日本政策金融公庫 小林良正氏
            熊本大学 尾山真
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
 
 
  ・三行コンセプト
     アドバイザー:熊本大学 金岡省吾
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
 
 
  ・日本政策金融公庫の取り組み②
     講師:日本政策金融公庫高岡支店長 小林正良氏
  ・中間発表
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室 
 
 
  ・最終プレゼンテーション
  ・修了証授与
  ・トークセッション
   会場:井波コミュニティプラザアスモ 大会議室
  ※ 修了式終了後、懇親会